Re:11colors

毎週木曜日更新(2023年5月現在)。模型、日常。面白いことあれば他の日も

モーブズ、個人が「かわいい」を複製しているという面白さ

f:id:nero_smith:20210804221750j:plain

 

模型を作りすぎたのか、最近は会社で資料を印刷するだとかコピーを取るとかそういうことをしているとプリンタから大量に出てくる「複製品」にゾクゾクする。デザインしたものとかが延々と出ていると「おお、これはなんか、プラモ的では……」なんて思ったりするので頭の中はいよいよプラモづくしといった感じ。複製されているのが面白い。

 

そんなわけでモーブズを買いました。モーブズはTwitterリツイートで回ってきて、これはかわいいなと思ったレジンフィギュア。せりさんという方が作っています。

なんで「そんなわけで」なのかというと、これはもう個人が原型を作り複製しそれが売りに出されているという面白さと、俺が仕事でプリンタをガンガン回しながら資料を印刷しているのことが似てる気がするからです。かわいいものを作るだけでなく、複製する。そしてそれを売る、買うというのはガレージキットの大きな魅力の一つだと思いますが、その一端に触れてみて改めて不思議な体験をしているなと今思っています。

 

手にして思ったのですが「個人が作った組み立て前のものを買う」っていうのがとても面白い。プラモデルもそうですが、組み立て前に製品として完成していて、そこから私たちが組み上げて塗ることで二度目の完成を迎えることになります。

 

ただ、プラモデルは買ってみればわかる通りに企業と個人なので、モーブズのようなガレージキットを個人対個人で売買するのとは少し違うわけです。最初に手にして思ったのは「俺はなぜ作家の方から未組立て品を買うのだ?」という不思議な気持ち。いや、まぁ俺もモデラーなので「作りたいから」「塗りたいから」なんですけど、じゃあ漠然と「俺の好みっぽい完成品」みたいなのが並んでたらそこから買うのではないか?なんて思ったり。

 

せりさんから届いたモーブズを彼のハウトゥ通りに煮て、洗剤で洗って余分なバリなどをとって綺麗に整形して目をシャープペンシルで書いて部屋に置く。白いレジンの塊の女の子は頭の中でいろんな色にめまぐるしく変わる。

 

今朝、電車に乗っているときは薄いピンク色の髪、帰りに駅のエスカレーターに運ばれているときは今手元にあるファレホの塗料をうまく組み合わせたカラーバランス。ドイツ軍のユニフォームカラーのコートはとても可愛かった。マンションのエレベーターに乗っているときはミルクティー色の髪にベージュのコートでパンツは黒。黒はキツすぎないようにちょっと白を混ぜよう。かわいいに、俺が考える余地があるのが楽しい。これか、買う理由は。

 

せりさんが作ったモーブズという枠の中で頭がぐるぐると回っていて、週末はこうしよう、早起きして人だかりができる前にあの色を買おう、とかやっているとなんだかとてもいい気分になってきました。せりさんのかわいいにピンときた俺が思うかわいいを形にする。モーブズは単純なフォルムが「俺でも作れそう」という感じでとても良かったです。バリエーションも豊富だし。

 

人対人のセッションみたいな感じが、ガレージキットの魅力なのかもしれません。

 

mo-bs.booth.pm

 

物販と後に書いた作り方の記事

 

 

 

 

re-11colors.hatenablog.com