Re:11colors

毎週木曜日更新(2023年5月現在)。模型、日常。面白いことあれば他の日も

素敵な笑みは色のチカラで。まっつくさん原型のJKメイトシリーズ カーディガンを塗る

 

 

「私って、どうすればかわいくなるの??」なんて考えたことはありませんが、暖色は進出色という前に出ているように見える効果があります。なので、頬にチークを塗るのは正解なんです。

 

頬にチークを塗るとかわいく見えるということに注目してみると、表情という観点を外すことはできないと思います。試しに「ニッ」と笑ってみてください。口角が上がり、頬も上がりますね。実際に頬に触れながら笑ってみると、口角が上がることで、下から頬がムニュっと潰されて前に出ていくような動きをしていることがわかります。

 

 

 

ニコッと笑ったときに頬が前に出る、真顔のときよりも立体感のある顔のカタチになるというのが「笑顔の表情」です。ということは、暖色が持つ進出色という効果を利用して、立体感を持たせると、笑っているように見えてかわいらしくなる。

 

そうやって、頬を赤っぽく塗ってみると、今度は「頬だけ赤いのはおかしいな……」となってきます。部分が及ぼす全体への影響とは、こんなにも分かりやすいものなのかと、驚かざるを得ません。頬のいろに合わせるように、唇の色も色彩がはっきりとしてきます。そして、アイメイクにも手を出す。なんてことをやっていると、メイクに不慣れな頃に、バキバキに濃い化粧になってしまうみたいな、ありがちなケースがなぜ起こるのかがわかってきます。

 

 

どれくらいのメイクが女子高生らしいのかはわからないですが、ノーメイクの少し醒めた感じと比べると、親しみやすさがありそうな気がします。話しかけてくれそう、話しやすそう、元気そう……などなど。イメージが浮かぶようであれば、それはメイクによって女子高生の個性を演出することができたということになります。

 

視線も、真正面じゃなくて少し外してあげると妙なライブ感が出てそれはそれで面白いですね。だって、一緒にいる人でずっと自分のことを見ているってほとんどないですし。

 

フィギュア塗装の顔って人間をどう捉えるのかっていう面白さが詰まっています。人形のようにも塗れるし、人間のようにも塗れる。そして全身のモデルだと服の色なんかを考えるのも楽しいですね。明度の低い緑や茶を使ったおかげで、相対的に肌がパッと目を引く色になっているのであれば成功かな。

 

まっつくさんが原型を作られるフィギュアは総じて塗りやすいので、楽しいです。

 

mk2.stores.jp

 

shop-tonerico.com