模型をきっかけに飛行機に興味がわいて、そこから私の中で着ける意味のある時計が増えた。数年前のメインはヴィンテージウォッチと呼ばれる類のもので小ぶりながらも風防のカットやケースの装飾が美しく、目を細めるような魅力があるもの。最近はパイロットウォッチやクロノグラフ。燃料の残量を確かめるためのストップウォッチ機能やフライトコンピューターと呼ばれる計算尺がついた、飛行機に乗る者がつける腕時計だ。
時計は、男の趣味としては最高級レベルの価格のものもある。というか、目立つものはほとんどそうで、私なんか一生買えないだろうなと思ったりもする。ただ、そういった世界の割には比較的安価なものもの多く、まさにピラミッド状に形成された世界だ。
現行で手に入るもので私が今のところ好きなのはシチズンの時計だ。詳しい良し悪しはわからないが、それでも「市民」の名を冠することや一昨年の一大メモリアルであろう100周年モデルの中に定価4万円、実売価格3万円程度で入手できる品物を用意していることとブランド名の通りで好感を持った。
一番最近はダイバーズウォッチを買おうと思ったら、途中からなぜか空に思いを馳せてしまい、そのままパイロットウォッチを買ってしまった。このときから飛行機に興味は持っていたが、こうして振り返ると時計と模型で相乗的に空への関心を高めあっていたことがよくわかる。
戦車が好きなら、ミリタリーウォッチ、艦船が好きならダイバーズウォッチを買っただろうか。
時計は、今は何を付けてもある意味「どうでもいい」世界にもなっている面もあってG-SHOCKを始めとしたパワフルでコストパフォーマンスに優れるカシオのものや、約束された未来の姿をしたapple watchなどがあるが、模型をきっかけに特定のモチーフに興味がわいたらそれにまつわる時計を着けてみると楽しいと思う。
↓模型はもれなく組み立ててブログにのります。
今週の物販(とおすすめの時計)
![[シチズン] 腕時計 プロマスター エコ・ドライブ 100周年記念限定モデル 100th Anniversary Limited Models AV0077-82E メンズ [シチズン] 腕時計 プロマスター エコ・ドライブ 100周年記念限定モデル 100th Anniversary Limited Models AV0077-82E メンズ](https://m.media-amazon.com/images/I/51VvsHO94LL._SL160_.jpg)
[シチズン] 腕時計 プロマスター エコ・ドライブ 100周年記念限定モデル 100th Anniversary Limited Models AV0077-82E メンズ
- 発売日: 2018/10/04
- メディア: 時計