Re:11colors

毎週水曜日更新(2024年6月現在)。模型、日常。面白いことあれば他の日も

集められた模型たち

2月に作ったという理由で集められた模型たち 2025

今月はネクロムンダのコーダーギャングをとにかくかっこよく塗れた。これは1000クレジット編成と呼ばれるまとまりに加えて、キャンペーンプレイという遊び方をするとゲーム後に得られる収入で仲間に入れることができるロボットを追加したもの。 「ゲームズワ…

1月に作ったという理由で集められた模型たち 2025

年始に暇つぶしにテレインを結構塗っていたのだけど、肝心の柱や壁などは今の所ゲームクラブに置いているので集められず断念。2月の中頃に取りに行ければと思ってる。コンテナをガシガシ塗ったのが結構面白くて、これはほとんどがメイクスポンジを使っての塗…

12月に作ったという理由で集められた模型たち

鎌倉時代の鎧武者は3Dスキャンしたデータをもとに作られているプラモデルなので、立体感を体感するにはいいプラモデルで、各々の面の前後関係や光の当たり方における色の変化を演出しやすかった。この辺の理屈を身体で覚えるというか、なんとなく塗れてしま…

11月に作ったという理由だけで集められた模型たち

今月はヘカトン・ランドフォートレスだけ。これは「結構大変そうなプラモデルだし、これだけを今月は塗ろう」と決めて塗った。 1万円代後半、2万円を超えそうくらいの高いモデルになると、塗りがいもあるし造形も凝っているしまぁ、楽しい。存分に楽しもうと…

10月に作ったという理由だけで集められた模型たち

ネクロムンダにはビークルルールというのがあり、それは乗り物を使って遊ぼうぜ!という趣旨のものなのだけども、バランスがリアルすぎて、人間がトラックを破壊するのは結構大変なんだなと気づかされる面白さがある。逆に、乗り物を一撃で爆発四散させる武…

9月に作ったという理由だけで集められた模型たち

3連休が2回あったり、アーミーズオンパレードというウォーハンマーの展示会イベントに参加したりとプラモを塗る時間もモチベーションもたくさんある月でした。 「ギャングストロングホールドを使ったキャンペーンをやるぞ!」とネクロムンダ仲間から報告を受…

8月に作ったという理由だけで集められた模型たち

今月は結構色を塗った完成品が出来上がった。しかも上手なのではないか。ジムニーは先月末に組み立てたやつを筆でガシガシ塗ったが、窓辺に置いておくと日差しを浴びてとても綺麗だ。 様々な白を意識して塗装したのもあり、それを早朝に眺めるのが大好きな一…

7月に作ったという理由だけで集められた模型たち

今月は土日を遊びと休息の時間に割いたので、プラモデルを作る時間はあんまりなかった。そんな中でも、ブラッドボウルのミニチュアを完成させられたのはかなり嬉しかった。設計思想がウォーハンマーらしい、トリッキーかつ精度のある分割というよりは、3Dモ…

6月に作ったという理由だけで集められた模型たち

今月は忙しくないのにあまりプラモ作らなかったなぁ、というわけではなく単に組み立てただけのものが、かなりあるという状態だった。ブラッドボウルのスターターセットを購入したのでその中に入っているチームをひたすら組み立てていた。あとは、バイクや飛…

5月に作ったという理由だけで集められた模型たち

今月は、なんですかね。忙しかった気がする。最近気づいたのですが、「ちゃんと暇な日」みたいなのがあまり無い。友達に「いつも忙しいですよね」といわれて、ふと振り返ると土日も何かやっている……という。一番暇なのは月曜日の夕方。 「プラモデルが何も完…

4月に作ったという理由だけで集められた模型たち

月初にNecromundaのVansaar gangの一団を塗った。プラモデルは塗らなくても十分に楽しいし、プラスチックのカキンとした感じって清潔感もあっていいなと思っているが、人と遊ぶ道具である一面を持つミニチュアはついつい塗りたくなるので不思議だ。 Necromun…

3月に作ったという理由だけで集められた模型たち

忙しさにも種類があるそうで、初旬は考えることばかりだったので帰宅するとゴロゴロしてしまうことが多かった。それ以降の実行に移すフェーズになると、なぜ仕事のために体力を消費しているのかと馬鹿らしくなり、俺の体力を返せと言わんばかりに模型製作に…

2月に作ったという理由だけで集められた模型たち

「塗る」と「組立てる」が自分の中で分かれているようで、行ったり来たりしている。塗りたい気分だなと思って塗り過ぎると組み立てたくなり、その逆もありという感じ。 初旬は塗装が好調で、次! 次! となっていたので週刊インぺリウムに入っていたアデプタ…

(意図せず)集められたプラモたち

学校などの組織における集合写真というのは能動的にまとまっているわけではない、集められた集合だ。その中で仲良し同士でまとまることはあるかもしれないけど。 プラモデルが完成したときに結構な確率で写真を撮る。ただ、それは完成品単体のものがほとんど…