Re:11colors

毎週木曜日更新(2023年5月現在)。模型、日常。面白いことあれば他の日も

wnwのある生活

複葉機のプラモデルをどうしても作りたい俺のキット考察

複葉機のプラモデルが楽しい。 作りごたえがとってもあるからだ。 複葉機のプラモデルの面白いところは組み立て体験がリアルな部分があるからだと思っていて、それは翼を二重にする「棟上げ」と「張り線」に凝縮されている気がする。 ジェット機の一体成型さ…

張り線に縛られた俺の複葉機の張り線まとめ

子供のときに「こいつは天才かもしれん」と親から関心を持たれたのか、子供向けの百科事典みたいな色んな物事が一冊にまとめられた本を買い与えられた。虫とか、動物、車や飛行機などなどいろいろ載っていた記憶があるが私の心を最高に惹きつけたのは「紐の…

Eduardの張り線 wnwのある生活-4-

複葉機を作る上で試されるのは、レンジャーの様な心があるかだ。 通常の組み立て作業と比べると少し頭をひねる場面があり、そこは説明書に「頭をひねりましょう」とは書かれていない。 また、一見工具と呼べないようなものが製作に動員され活躍する点もポイ…

wnwのある生活-3-

模型にはドラマがあって複葉機は思った以上にドラマチックだ。 あの古臭い見た目を単にレトロだとか、渋いとか可愛いとかいうのは簡単だし、私もそう思うがどうやらそれだけではないらしい。これは飛行機模型が持っている「なんで飛ぶのかはさっぱりわからん…

wnwのある生活-2-

模型は、続けているとある日突然上手くなると思っていて、それが市松模様のスピットファイアを作ったとき。今までは、どうなるかわからないところは失敗することがほとんどだったが、今回は反対でうまくいった。曲面の市松をどう塗るものかと思ったがすんな…

wnwのある生活

Wingnut Wingsが部屋にある。 箱を開ける。やっぱりWingnut Wingsが部屋にあるようだ。ソッピースキャメルという名前の複葉機らしいがそれよりもWingnut Wingsが部屋にあるという認識の方が強い。噂の通りに説明書はフルカラー。少しトリッキーな箇所や英語…