Re:11colors

毎週木曜日更新(2023年5月現在)。模型、日常。面白いことあれば他の日も

マクロスΔ大好きマンみたいになったカメラ好きの男

前の会社でときおり会社で催される飲み会。基本的には行かないけど、送別会はそうも行かないので行きます。まぁ、普段も行きたいんだけど、酒は飲めないしみんな俺がきて嬉しいかもよくわからないので行かなかった。あと、みんなは外回りだったけど俺は会社の中で仕事をする人だったのでまぁ、職場環境的なアレもある。

 

ただ、まぁ出てみると楽しくて、仕事に使う自分の一眼レフなんかはいつも持ってたから出るたびにカメラを持ってみんなの写真を撮ってた。スマートフォンでそれなりに撮られる写真よりもボケ味が綺麗なので一人一人の表情がよく見えて、撮ってるのも楽しいし次の日に会社の共有サーバーにあげて社内チャットで密かに連絡回したりとかして。撮ってるときはバストアップの写真が多かったかな。飲みの席だからみんな座ってるし、全身撮るみたいなことはほとんどないよね。集合写真なんかはスマホの方が良いし。

 

f:id:nero_smith:20210505011206j:image

 

フィギュアライズバストというプラモデルがあるぞ!と知ったので買ってみたのだけども、プラマックスのミニマムファクトリーの同じキャラクターのプラモデルも買ってみました。一貫性の原則みたいな感じです。恐ろしい。

 

プラモデルを作ろうと思ったときに、戦車や飛行機が出る映画も見ないし、車の免許も持ってないので私の場合は大抵は縁もゆかりも無いものを作ることになるので、キャラクターのプラモデルも同じ「なんだかわからないもの」という枠に入るなと思い、多少のキャラクターモデルを作るという行為の社会的印象はさておき買ってみたのですが、同じキャラクターのプラモデルを2種買うというのはそのキャラクターが好きな人みたいな感じになるわけです。

 

買ったのはマクロスΔのフレイアさん。誰?と思う方もいるかと思いますが、私も同じ感想です。アニメの1話だけ見てみましたが思った通りのところと思った通りでは無いところがありました。

 

GWは特にすることもなく、なにをする気にもなれなかったのでとりあえず買ってきたものを作るのだけど、メーカーも異なるし、フィギュアライズバストはその名の通りバストアップの胸像。ミニマムファクトリーは全身。ということで、モチーフの捉え方が違います。

 

f:id:nero_smith:20210505144930j:plain

 

プラモデルの面白いところはこういうモチーフに対してどう迫るのか?ということだとは思うのだけど解釈違いを作り比べるみたいなのも遊び方の一つ。

 

f:id:nero_smith:20210505011320j:image

 

フィギュアライズバストは飲み会のときに撮ってた前の会社の仲間を思い出す。その人の魅力がバシッとくる感じがあるのではなかろうか。ミニマムファクトリーは、どちらかというと宣材写真みたいなもので、全身が素敵に目に入るのが楽しい。

俺はこの子がこれから何をするのか、数年前にアニメ業界を沸かすような何かをしたのかは知らないけど、どういう風に切り取られると楽しいのかってのはこうやって異なるメーカーがそれぞれの切り口で何かを作る面白さだと思う。

 

ま、買った後に気づいたけどこういうふわふわした髪型の女の子にめっぽう弱いんだよな。俺。

 

今日の物販

 

 

フィギュアライズバスト マクロスデルタ フレイア・ヴィオン プラモデル